ショールームブログ

Showroom
佐久店

ブレーキメンテナンスキットの紹介

2024.02.19

こんにちは!

佐久店整備担当の塩川です。

 

最近は寒暖差が激しく体調管理が難しい毎日ですがいかがお過ごしでしょうか。

3月は何かと忙しい時期がやってきますね。

皆様も体調には十分にお気を付けください!

さて、本日は、、、

車検時におすすめさせていただいておりますブレーキメンテナンスキットの

ご紹介をさせていただきます。

?ブレーキメンテナンスとは?

普段なかなか見る機会はないと思いますが、ブレーキを踏んだ際に車を止めているブレーキ部のメンテナンスを行います。

ブレーキをメンテナンスすることでブレーキ鳴きやブレーキの異常摩耗等、トラブルを未然に防ぐことができます。

実際の作業がこちら↓

こちらがブレーキ部になります。この中にある部品がブレーキパッドといい、ブレーキをかけた際に消耗する部品で、制動やブレーキ鳴きに大きくかかわる部品です。

ブレーキパッドがこちらです。

また、中央にある棒がブレーキキャリパーピンという部品でグリースが無くなるとブレーキパッドの異常摩耗に繋がる部品なので一緒にメンテナンスしていきます!

このようにブレーキパッドの角と表面を紙やすりでならしてあげることにより...

【上】未処置

【下】処置済み

このように角が取れ、ブレーキの当たりが良くなりブレーキ鳴きがしにくくなります!

【上】未処置

【下】処置済み(給油処置)

仕上げにブレーキパッドとブレーキキャリパーピンを清掃し、グリースを塗る事でブレーキの動きがスムーズになり固着を防ぎ、異常摩耗をしないようにします!

中々聞き馴染みもなく、分かりずらい部分ではありますが、車検時にしっかりメンテナンスしてあげる事で、ブレーキトラブルを未然に防ぎ、安心して乗って頂けます!

皆様も車検の際には【ブレーキメンテナンス】の施工、是非いかかでしょうか?

 

前の記事へ
ブログ一覧はこちら
次の記事へ
点検・整備のご予約

Webからいつでも点検・整備のご予約や見積りができます。
メンテナンスのご予約はHonda Total Careアプリが便利です。

Honda Total Careへの入会をご希望のお客様は各店舗までお問い合わせください。
ご入会は無料です。